さんさん

テレビやニュース・暮らしのできごとなどを書いています☆

【孫の七五三】祖父母はどんな服装で行くのが一般的?

可愛い孫と一緒に七五三詣でに行くことになったものの、どんな服を着ればいいのか不安な貴方へ。


この記事では、最近の七五三における、不自然ではない祖父母の服装の選び方をご紹介します。


「祖父母はどんな服装で孫の七五三に行けばいいの?」
この問いに対する正解は一つではありません。
「家族での統一感を揃える」という事を、最優先に考えましょう。

 

昨今の七五三では、子供だけ着物や袴を着るという場面を多く見かけます。


昔はお母さんも着物を着るのが主流でしたが、入学式などで使える黒味がかったフォーマルな格好で、七五三に参加するというご家庭も少なくありません。

 

ですので、まずはお孫さんの両親がどんな服装で七五三詣りに行くのかをきちんと確認し、祖父母はその服装に合わせるというのが大切です。

 

ご家庭に着物があり、こういう機会には着物を着たい、という方も少なくないかと思います。


ですがこの場合もまずは、お孫さんの両親に一度確認しましょう。

 

最近の七五三では、子供もフォーマルな服装でお詣りするご家庭も増えています。

 

否応無しに着物で行くと、浮いてしまう可能性がありますので、
・お孫さんがどんな服装を着るか
・お孫さんの両親がどんな服装を着るか
を必ず確認しましょう。

 

仮にお孫さんが着物を着るという場合でも、今回の七五三に対しての温度感を感じ取り、着ていく着物の格式を決めましょう。


可愛い孫の晴れ姿だと気合いを入れ、派手な着物・格式の高い着物を着ていくと、主役のお孫さんよりも目立ってしまい、浮いてしまう可能性があります。


少し抑えめな、深緑や紺色などの色をお勧め致します。

 

お孫さんやその両親が、洋服で簡単に済ませるといった場合は、祖父母も洋服で合わせることをお勧めします。

 

しかし、お孫さんやその両親が着物を着て七五三に本気で臨まれる場合、祖父母も着物で合わせましょう。

 

先ほどと同様、家族での統一感を揃える事を、最優先に考えることが大切です。

 

さいごに

 

最近の七五三は、簡単に済ませる家庭もいれば本気で臨む家庭もあり、多様化しています。


ですので、相当場違いな服装で行かない限り浮くことはないと思うので、ご安心ください。

 

個人的には、「少し高めホテルでランチ付きの同窓会」に参加する、といった程度の気合いで服装を決めるのが妥当かと思います。

 

何と言っても主役はお孫さんと、お孫さんの両親です。


それよりも過度に目立ったり、ラフすぎる服装じゃなければ大丈夫です。